大峰山
2013/07/22 Mon. 20:53 [edit]



先月世界遺産である奈良県にある大峰山に行って参りました。天候は曇り空で山登りにしては、快適な温度でした。山頂は肌寒かったです。パワースポットなのど是非皆様も機会があれば登ってみて下さい。但し、女性は、
登れませんが。結構ハードですよ!S.U
スポンサーサイト
category: お出かけ
北海道~!!
2013/07/17 Wed. 19:56 [edit]

一年一ヶ月ぶりに北海道出張に行き千歳空港から1件目に苫小牧のお客様に行く途中
36号線にある道の駅、ウトナイ湖で昼食をとりました。

昼食後時間があったので湖を探索し、景色は最高に良かったですが、
この日は曇りで鳥などほとんど発見することができませんでしたが・・・!

白鳥1羽発見し約10mぐらいまで近づき携帯で写真撮ることができました。
幸先がいい北海道の出張でした。 (K.O)
category: 未分類
中国
2013/07/16 Tue. 18:39 [edit]


先日中国の上海・南京に行ってきました。いままでなら車で3~4時間位かかっていましたが、新幹線が開通してからは1時間半位ですごく早くなりました。ビックリ!!
速度が常に300km以上表示していますが、外の景色を見ているとそんなに早くは感じなっかたです。
本当かなぁ?慣れていない人も多いのか、駅の改札などは大混雑。ビックリ!!指定席にもかかわらずかならず
誰かが平気で座っていて、行けば立ち去りまた空いている席に座っています。またまたビックリ!!
ビックリすることが多いですが、考え方によれば楽しかったです。
H.M
category: お出かけ
ラグビー
2013/07/02 Tue. 15:11 [edit]


先日、東大阪市にある花園ラグビー場に行ってきました。
私は、このラグビー場のすぐ近くで生まれ育ったためか
サッカーよりは、ラグビーの方が興味があります。
この日は、名門ウェールズとの代表戦だったのですが
当日、新聞で試合があるのを知り駆けつけました。
新聞の内容は、「花園ラグビー場で国際試合、観客集まるか?」
という記事で、ラグビーの不人気が心配されていました。
いざ行ってみると凄い人で満席、ビックリです。
2019年のワールドカップ、日本は誘致するみたいですが、
ぜひともかなえてもらいラグビーブームでも訪れればと願っています。
(H、S)
category: 好きなもの
8番ラーメン
2013/07/01 Mon. 19:50 [edit]
北陸に行き地元では有名な8番らーめんを食べました。
昭和42年に開店し、炒めた野菜をたっぷりのせた野菜ラーメンが好評でスタートし現在は北陸を中心にタイ、中国、香港に開店しているフランチャイズチェーンです。
現在期間限定でタイで一番人気のトムヤムクンラーメンを販売しています。
早速いただいてみました。辛いのが好きな人にはお薦めです。
又メニューも豊富で色々な味を楽しめると思います。


ちなみに店の名前は、加賀市国道8号線沿いの田んぼの真ん中に、オープンしたのにちなんで「8番らーめん」となったみたいです。
もし9番、10番らーめん店が有ったとしてもここのラーメンではないのでご注意してくださいね。
A.U
昭和42年に開店し、炒めた野菜をたっぷりのせた野菜ラーメンが好評でスタートし現在は北陸を中心にタイ、中国、香港に開店しているフランチャイズチェーンです。
現在期間限定でタイで一番人気のトムヤムクンラーメンを販売しています。
早速いただいてみました。辛いのが好きな人にはお薦めです。
又メニューも豊富で色々な味を楽しめると思います。


ちなみに店の名前は、加賀市国道8号線沿いの田んぼの真ん中に、オープンしたのにちなんで「8番らーめん」となったみたいです。
もし9番、10番らーめん店が有ったとしてもここのラーメンではないのでご注意してくださいね。
A.U
category: お出かけ
| h o m e |