京都迎賓館 見学
2016/05/17 Tue. 09:08 [edit]




5月5日(木)に、京都御苑内にあります、京都迎賓館に行ってきました。GW期間中のみ、特別公開をやっていました。 入場整理券をもらうために、朝、8時20分から並びました。整理券の配布時間が、AM9時からだったんですが、既に約1000人ぐらいの方が並んでおられました。入場時間は、12時から13時の間になりました。その、入場整理券をもらわないと
入れないそうです。一日の、入場時間はAM10時から、PM4時までです。1時間おきに、200名ずつ入場できるそうです。
私が行ったときは、一日2000人限定でした。
中は、家具・調度品・ふすま・掛け軸等、全てが伝統技能の技が活かされてるそうです。感動しました。
部屋は、夕映えの間・聚楽の間・藤の間・桐の間と、四つの部屋に分かれています。どの部屋も、大変素晴らしかったです。
庭園も、手入れがいきとどいてまして、緑が鮮やかでした。鯉もたくさん泳いでました。
人は、たくさん来てましたが、見る価値はありました。全てに、感動しました。
(Y.T)
category: お出かけ
セナくん日記 №8
2016/05/07 Sat. 09:00 [edit]

5月5日、京セラドーム大阪にて2016 ペット王国に会社のT氏親子と行ってきました。
今年も人が多く10時~なのに9時半にはすでに人やペットがあふれていました。
この写真は、並んでいるときにセント・バーナードの親子に会い飼い主さんと
話しをさせてもらい子供のセント・バーナードのを抱かしてもらうことができ
セナくんと写真を撮らしてもらいました。
セント・バーナードの子供は、なんとまだ1歳ですでに体重5㎏
親の方は、かなりの迫力でしたが親子3匹ともむちゃくちゃ
かわいかったです。

今回初めての京セラドーム大阪に雪が降る、イベントがあり見に行きあまりにも
面白くなかったので写真だけ撮ってきました。

喜んでいる犬や、動けない犬いろいろいましたが、
途中セナくんも参加させようとしましたが、
今回、2月に病気もしたことですし断念しました。

あと、ペットのスポーツジムも見に行き走っているダックスを一枚撮ってきました。
今回いろいろと写真も撮ってきて一回では載せきれないので次回も、
2016ペット王国京セラドーム大阪パート2で! (K.O)
category: ペット
お花見
2016/05/02 Mon. 19:07 [edit]



先日、家族で奈良県にある信貴山に花見に行って参りました。天候も良く花見客もいっぱいでした。
今年は阪神タイガースが金本新監督になり、偶然にも金本監督と誕生日が同じ日という事も有り
良い年になりそうな予感です。また信貴山から見下ろす奈良の風景はなぜかほのぼのします。
また来年も行きたいです。 S.U
category: お出かけ
春の舞鶴へ(クラシックカーフェステイバル&舞鶴基地)
2016/05/02 Mon. 13:00 [edit]



4月大山崎から高速で約1時間強にて舞鶴赤レンガパークに
(チームヤマモト主催の30hクラシックカーフェスティバル)に行ってきました。
外車、国産車100台と赤レンガ倉庫のロケーションはバッチグーでした。
舞鶴港には682掃海艇のとじま 177イージス艦あたご等数隻が停留してましたが、
当日見学が中止となり身近に見ることが出来ませんでした。残念 (SN)
category: 未分類
| h o m e |