大峰山
2017/06/26 Mon. 07:49 [edit]

先日、一年振りに奈良の世界遺産「大峰山」に行って参りました。今年で14回目で毎年修行しています。
今年も梅雨の中休みもあってか快晴で気持ち良く登山を終えました。有難うございます。
帰りは陀羅尼助やくず餅を買って帰りました。また来年も頑張って登ります。宜しくお願いします。(S.U)
スポンサーサイト
category: お出かけ
西国十番三室戸寺
2017/06/13 Tue. 16:23 [edit]

週末に宇治の三室戸寺に紫陽花を見に行きました。

未だ蓮は早く2輪しか咲いていませんでした。見ごろは7月中旬からみたいです。

紫陽花もまだ早く3分咲位でした。

心がやすらぎますね!!ぶらぶら散歩しました。
(S.N)
category: 未分類
久宝寺緑地を歩いていると
2017/06/08 Thu. 18:21 [edit]
これが何かお判りだろうか。ヒント:マンホールです。

何個も並んでいます。撮影場所は大阪府 久宝寺緑地にある球場の脇です。

正解は「マンホールトイレ」でした。 広域避難場所に指定されている緑地公園ですが「災害避難時に開ければ下水直結!この上に仮設トイレや簡易テントを設置して使用」するものです。初めて見ました
帰宅途中に通る公園ですが、今まで気づかなかったですね。
小さい発見がある帰り道です。

猫にも出会います。 寄り道して楽しくて帰るのが遅くなる、小学生みたいな時間です。
K.T

何個も並んでいます。撮影場所は大阪府 久宝寺緑地にある球場の脇です。

正解は「マンホールトイレ」でした。 広域避難場所に指定されている緑地公園ですが「災害避難時に開ければ下水直結!この上に仮設トイレや簡易テントを設置して使用」するものです。初めて見ました

帰宅途中に通る公園ですが、今まで気づかなかったですね。

小さい発見がある帰り道です。

猫にも出会います。 寄り道して楽しくて帰るのが遅くなる、小学生みたいな時間です。
K.T
category: お出かけ
| h o m e |