馬見丘陵公園
2019/04/29 Mon. 09:13 [edit]
![IMG_0065[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/n/i/c/nichidaikougyou/201904290902153b1.jpg)
何と言っても広大な敷地でピクニックやレジャーに最適です。
当日、フラワーアートが展示していて、インスタ映えにはピッタリですね。
機会があれば是非行かれてみてはいかがですか。(S.U)
スポンサーサイト
category: お出かけ
cm -- tb -- page top
早くも燕が飛来しました
2019/04/19 Fri. 14:27 [edit]


4月中旬桜が散るころ早くも燕がやってきました。(別例ヤクルトも強いです)
毎年いつもの場所に巣作りを初め、まもなく完成であります。
日大工業も新年度を迎えました。
私たちも、今までにない知恵、工夫、行動を起こして新たなステージを築き上げなければと思います。
常に挑戦を忘れずGoGo。(SN)
category: 未分類
cm -- tb -- page top
動かざるごと山の如し。
2019/04/12 Fri. 18:24 [edit]

こちらの猫さんは写真を見てわかるように「ルフィー」君と申します。
有馬温泉の有名猫らしいです。かなりビックサイズです。人間がきても慌てません。

久々に有馬温泉に行ってみましたが、流石関西の有名温泉地の為 あまりにもお客さんが多く、
温泉で手を洗っただけで退散しました。

以前来た時とは少し変わっていて食事処やカフェも増えていました。
またそのうちゆっくりと行きたいです。
《K.T》
category: お出かけ
cm -- tb -- page top
新年度が始まりました
2019/04/04 Thu. 18:02 [edit]

4月になり新年度を迎えました 花は咲き誇り 春の訪れを謳歌しているかのようです

会社の近くを流れる玉串川にかかる桜も 昨年は台風被害でダメージを受け今年の桜は危ぶまれていましたが、
きれいに咲いてくれて道行く人々を楽しませてくれています。
新元号「令和」が4/1発表されました。日本の古典「万葉集」より引用された元号ですが、「令和」には、「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という意味が込められているそうです。
古典の人々も春の花々を愛でて歌を詠んだのでしょうね。

私は「花より団子」がいいですが・・・
《K.T》
category: 好きなもの
cm -- tb -- page top
| h o m e |